伊藤ももの日々のこと。

アラサー女子OL。日々思うことを纏めておきたい。

わたし、クォーターライフ・クライシス中のようだわ

前回も書きましたが、

最近、podcastが好きで好きで

何をしていても聞きたくなる、という病にかかっております。。

ゆるく楽しい会話を聞いていると、悩みとかがなくなっていく感じがして、

(ちょっと落ち込んでも、聞いたらいつの間にか忘れているような感じになる)

本当に心の支えと言っても過言ではない存在になっています。もう感謝でしかない。

聞いていて、はっとする気づきや、共感がある最高のツールです。

 

昔は音楽ばかり聴いていたのに、最近は情報を欲しているというか。不思議な感覚。

音楽に集中出来ないというか、

音楽聴いてるのに別のこと必死で考えてるみたいな。

今は、ラジオやpodcastで、ひたすら会話を聴くのが心地よいのです。

 

ある番組を聴く中で、「わかる、、、めっちゃわかる!!!!」となったのが、

「クォーターライフ・クライシス」について語られていた回。

まさに最近わたし自身が陥っていた状況で、どうにか抜け出したいともがいていたもの。

 

仕事も私生活も、それなりに穏やかな日々のはず。

でも、謎の「そわそわ、もやもや感?」「満たされない感?」がわたしを包んでいる、、、?ような、、、。

どうしてこんなにもやもやするんや、、ネガティブモードなのか?こんなわたし、いやぁねえ、、、。(笑)みたいな。

 

でもね、わたしだけじゃなかったんだとすごく安心しました。

「クォーターライフ・クライシス」は、“人生の4分の1が過ぎたときに訪れる幸福の低迷期』”と言われているものだそう。

 


調べてみると、以下のようなことが書かれていました。

 


"インターネットの普及により、ソーシャルメディアなどを通じて同年代の成功が目に入りやすくなったことや、不確実性の高い時代に生きていることが、クオーターライフ・クライシス増加の一因と考えられている"

 


ふむふむ、思い当たる節あるな、、、。

 


更に、以下のようにも。

 


"グリニッジ大学のオリバー・ロビンソン氏によると、クォーターライフ・クライシスは、五つのフェーズに分けることができる。"

 


・フェーズ1

仕事や人間関係において、自分がした選択により閉じ込められているように感じること

・フェーズ2

そのような状況を問題視し、ここから抜け出さなければという思いが募っていくこと

・フェーズ3

仕事を辞めたり、良くない人間関係を断ち切ったりして、不自由さの原因から離れること

・フェーズ4

ゆっくりと着実に、人生を再スタートする

・フェーズ5

自分が関心を持てることに対し、熱意を持って取り組むようになる

 


うむ、、、。

わたしはフェーズ4くらいかも。

最近SNSでの情報収集の仕方や

周りの人との付き合い方を

少し変えてみているところでした。

(この部分は、また別途お話ししようかな。)

 


昔の自分と感じ方が違うこと、

それにより、自分から離れていくものもある

という悲しさ、寂しさを感じることもあるけれど、

そういう時期なのだなと。

逆にそうやって自分に向き合うこと、

今まで自分を悩ませていたであろうものから

距離を取ることで、

これからどんな変化が起きなるのかな、

と楽しみだし、必要なプロセスなのかな、

と思うのです。

 

そうこう考えるうちに、

今距離を置くものたちと、いつかまた、

素直に楽しめるようになることを楽しみにできていることに気づき、

この概念に出会えてよかった、と心から思いました。

 

(でも、こんな風に思えたのは、同年代のゆとたわが発信してくれたから。感謝、感謝。)

 

やっぱり、何が原因で、

自分の思考がそうなってるのか考えることって大切なんだなと、改めて思わされた。

これからも、ラジオなどのインプットで、

自分の思考が整理されることが楽しみで仕方がないな。

 

現在深夜1時、お風呂でこの記事書いてます。

早く寝ます。お休みなさい。