伊藤ももの日々のこと。

アラサー女子OL。日々思うことを纏めておきたい。

根っこ部分アプローチ と 頭ジャック

私の尊敬する友人のひとりから学んだことについて、

今日はお話したいと思います。

 

先日、友人の家に遊びに行かせてもらった際、

ご飯を食べたり、話したり、ゆったり時間を過ごしてたんだけど、

思い付きで、「ものづくりをしてみよう!」ということに。

(作ったのは、植物を浮かせるオーナメントみたいなやつ。わかる?笑)

その時、友人の取った行動で、面白い発想だなと思ったことがあります。

 

それは、さあ作業を始めようというタイミングで起こりました。

作業はめっちゃ楽しそうだし、やりたいんだけど、

さっきまでだらだらしてた延長で、作業までになってボーっとして

なんか集中できへんなあ、、って心の中でぶつぶつ言っていたら

 

「♪~ チャンチャン チャチャチャ チャンチャン チャチャチャ」

 

さっきまで洋楽つけてたのに、急にすごい慌てさせる系の音楽がなってるやないかい

 

そして友人が一言、

「集中するために音楽変えたわ」

 

おお、、!!その発想はなかった。

あんた賢いなあ、、、。

確かに、なんか作業せなあかん気持ちになってきた気がする(単純)

で、そのまま集中して作業ができたんです。

 

これってみんな結構当たり前の思考回路なのかな?笑 どうなの?

え、でも賢くない?笑

 

私ね、本当に、ほんとうに、集中力ないんです、、、、

それ以降、勉強や作業をする時は音楽を”超集中”系のものにして、

以前よりはゾーンに入れるようになった気がします。

Youtubeで『集中 音楽』で検索するとめっちゃ出てくるんですよね。

で、コメント欄を見ると受験生とかがコメントしてるんですよ

本当かはわからんけど、おかげで勉強捗ります!みたいなね。

みんな学生時代から気づいてたんだ、、、

遅いよ私、、、まあでも、今気づいてよかったよね(しくしく)

 

 

私だったら、「ああ、集中力ないなあ。集中しないと」

で思考を止めてしまうけど、

友人の思考と行動は深く、根っこの部分にアプローチしているなあと

この一件ですごく刺激を受けた。

 

後は、身体自体?に働きかけて、なんというか

自分の頭をジャックすることで行動を促すという感じって

凄い使えるなあと。

 

ちょっとした出来事だったし、

友人にはナチュラルなことだったと思うんだけど

人から学ぶことって結構多いよね、と感じたのでした。

 

根っこ部分アプローチ&頭ジャック(なにそれ)

で頑張るぞ